介護はがんばらなくてはならないことだから、こんな優しい言葉をかけてあげたくなるのです。
私が介護の経験をして感じたことは、患者さんを救ってあげる場所は増えてきたと思います。しかし、介護している方達を救ってあげる場所、人、言葉は、まだまだ少ない気がします。
介護していることを、誰かが見ててくれて、認めてくれて、そこに“がんばり過ぎなくていいよ”なんて言葉をかけてもらったら、泣きながらでもまたがんばる勇気が出てくるものです。
笑顔で介護できるまでには、たくさんの闘いがあって、これから先の事ばかり気になるはずです。でも、来年の心配をするより、今日一日また一日とつないでいく介護。これこそが、“がんばり過ぎない介護”。今日できる介護をやっていけばそれで充分です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
![]() |
応援メッセージ一覧へ |