がんばらない介護ロゴ
お知らせ
がんばらない介護生活とは
がんばらない介護生活5原則
がんばらない介護生活チェックシート
専門家からのメッセージ
介護に役立つ情報源へ
がんばらない介護生活を考える会について
プライバシーについての考え方
介護の日これまでの活動
がんばらない介護.comは「がんばらない介護生活を考える会」の公式サイトです
介護する側にも、される側にもやさしい、新しい介護の考え方
2017年介護の日セミナー [ 2017年11月10日(金)開催 ]:実施レポート 
介護の日
2017年11月10日(金)、介護の日セミナーを開催しました。
開会挨拶
開会挨拶1
別府 明子

がんばらない介護生活を考える会 委員

開会挨拶
開会挨拶1
池田 正孝

中央法規出版株式会社 第1編集部

来賓挨拶
来賓挨拶1
石垣 建彦

厚生労働省 社会援護局 福祉基盤課長

鎌田 實 講演

「「わがまま」のつながり方 〜被災地で地域包括ケアをつくるために〜」

進行鎌田 實

諏訪中央病院 名誉院長 / がんばらない介護生活を考える会 委員代表

鎌田1
鎌田2
鎌田3

「わがまま」という言葉には「我がまま」という思いがこめられています。「病気や障害を抱えたり、年をとると、どうしても自由に、思うままに生きることが難しくなってしまう。でも、人はどんな状態であっても、我のままに生き、我のままに死ぬこと、自己決定ができることが大切である」。そして、「地域包括ケアとは、医療と介護のサービスを増やし、つなげることだけではなく、一人ひとりの"わがまま"にこたえられるネットワークや、自由な生き方を認め合う地域づくりこそが本質である」と語りました。被災地の地域包括ケアについて、参加者の方々と一緒に考える時間となりました。

がんばらない介護生活を考える会委員による「介護のお悩み」質問会
進行鎌田 實
パネリスト葭田 美知子

NPO法人メイアイヘルプユー 理事 / がんばらない介護生活を考える会 委員

パネリスト別府 明子

NPO法人トータルライフサポート 相談員 / がんばらない介護生活を考える会 委員

参加者からいただいた質問に委員が答える「介護のお悩み相談会」。ボディメカ二クス・キネスティクスにも詳しい介護のプロフェッショナル葭田委員が、鎌田委員代表を介護を受ける高齢者のモデルにしながら、身体介護のコツを伝授。「動かしたい方向に手のひらでやさしくなでてあげると、介護される人が自分の体重を乗せるだけで移動できます」。魔法のように軽々と行われる移動・移乗の技に、参加者の方からは驚きの声が。

来賓挨拶
挨拶1
品川萬里

郡山市長

スペシャルゲストトークショー
進行鎌田 實
トークゲスト梅沢富美男

俳優、歌手

トークゲスト池田明子

ソフィアフィトセラピーカレッジ校長

トークセッション1

スペシャルゲストとして、福島県ご出身の俳優梅沢富美男さんと、妻の池田明子さんにも、トークセッションにご参加いただきました。
梅沢さんは18年前に白血病で亡くなられたお母様の介護を妹さんとされ、妻の明子さんは、脳出血で倒れ半身不随となられたお父様の介護を7年ほどされた経験をお持ちです。フィトセラピストとしても活躍される明子さんは、全国の介護福祉施設などで、利用者の方や専門職の方にハンドマッサージを行なうボランティアを続けておられます。
梅沢夫妻は、介護をしている中で「突き詰めて、一人で抱え込んでしまう自分」と、「手を抜きたい、楽になりたいと考える自分」、自分の中の相反する様々な感情に向き合って来られたエピソードをお話しされました。そんなときは、決して一人で抱え込まず、「いろんな自分を認めながら自分で受容しながらいくと、なんとなく時が過ぎていっていろんなことを解決していく」ことが大切なのではないか、と話されました

会場の様子
会場の様子
会場の様子1
会場の様子2
会場の様子3
情報コーナー
大王製紙1
大王製紙2

【大王製紙株式会社 ブース】

アートネイチャー1
アートネイチャー2

【株式会社アートネイチャー ブース】

エヌジェイアイ1
エヌジェイアイ2

【株式会社エヌジェイアイ ブース】

日本ハンドケアマッサージ協会1
日本ハンドケアマッサージ協会2

【日本ハンドケア協会 ブース】

鎌田實書籍販売&サイン1
鎌田實書籍販売&サイン2

【中央法規出版株式会社書籍販売ブース&鎌田實サイン会】

セミナー概要
開催日
2017年11月10日(金)
会場
郡山市民文化センター〔中ホール〕

福島県郡山市堤下町1番2号

主催:
がんばらない介護生活を考える会ロゴがんばらない介護生活を考える会、中央法規出版株式会社
特別協賛:
エリエールロゴ大王製紙エリエールアテント
準特別協賛:
積水ハウスロゴ積水ハウス株式会社
協賛:
株式会社アートネイチャー、株式会社エヌジェイアイ
後援:
厚生労働省/復興庁/経済産業省/福島県/郡山市/日本介護福祉士養成施設協会/福島県社会福祉協議会/福島県社会福祉協議会 老人福祉施設協議会/福島県介護福祉士会/福島民報社/福島民友新聞社/福島テレビ/福島中央テレビ/福島放送/テレビユー福島
トップページへ